浪江町収穫祭2025
なみえ魅力発見 生産者ツアー
浪江町の生産者と飲食店とを繋ぐ旅

2025年8月24日・25日、秋の浪江町収穫祭に先立ち、収穫祭に出店してくださる県内外の飲食店と浪江町の農生産物生産者とを繋げるツアーを実施しました。

今回の目的は、飲食店のシェフたちに、浪江町食材に込められている思いを体感してもらうこと、そして、収穫祭を終えても継続的に取引が続くような関係性のきっかけを生み出すこと。2日間かけて、たくさんの生産者の生の声を聴いてきました。

~ツアー行程(モデルコース)~

ツアーについてご質問がございましたら、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

〈1日目〉

13:40 道の駅なみえを出発

14:00 笠井宏光さん農家へ

15:00 佐々木茂夫さんが育てるじゃばら・ゆずの木を見学

16:00 吉田さやかさんが営むLand Build Farmにてサムライガーリック(にんにく)の調製体験

17:00 鈴木大介さんの鈴木酒造 浪江蔵で日本酒の酒蔵見学

18:00 「ジョワイストロナミエ」で浪江町食材をふんだんに使ったフレンチを堪能

〈2日目〉

8:00 「柴栄水産」
浪江の老舗仲卸業者で【請戸もの】 の魅力を体感

9:00 かもめミライ水産
サバ等の完全陸上養殖を研究する施設で最新技術を見学

10:00 阿部仁一さんの玉ねぎ農家で浪江のブランド玉ねぎ「浜の輝」を見学

11:00 道の駅なみえにて解散

主催

浪江町収穫祭実行委員会

〒979-1513
福島県双葉郡浪江町幾世橋知命寺40

✉:namie.syukakusai@gmail.com